こんにちは!
文京区議会議員選挙候補のますこ将太郎です。
選挙活動4日目も快晴です!春らしい気候は心を穏やかにしてくれますね。一方で、体調や心のバランスを崩しやすい時期だそうなので、お身体には気をつけてくださいね!
さて、都民ファーストの会の政策紹介第3弾は
わたし、ますこ将太郎が掲げている政策のひとつである「まちを守る」に繋がります。
「災害に強い街へ」

掲げているのは以下の4つです。
・無電柱化と非常用電源
・避難所へのエアコン整備
・必要な都市計画道路の整備
・乳児用液体ミルクの備蓄
災害に見舞われたときに、
いかに命を守るのか
それが最も重要なことです。
そこでわたしは
「平日昼間を守る防災計画」を推進していきます。
文京区は、平日昼間の人口と夜間人口に大きく開きがある区の1つです。
現在の防災訓練は休日に行われています。
これは地域防災力を高めるために必要なことです。
しかし、平日日中に働きに出ている間、自分の大切な人を守ることができることも必要なことではないでしょうか?
災害はいつ起こるか分かりません。
最も人口の多い時間帯である、平日昼間を守る防災計画を進めていきます!
皆さん、防災グッズは揃えていますか?
まずは、身の回りの備えから一緒にはじめましょう!